しんちゃんの一人になっても生き抜く教養娯楽ブログ

こんにちは。しんちゃんです。このブログは、この先の未来はますます深刻になってきています。家族や友達などにも頼ることもできない状態になります。そうなってしまうと一人でなんとかしないといけない。一人になってもいいように教養娯楽を楽しめるようにこのブログで記載します。一人でも多く生き抜くためにも提供いたします。よろしくお願いいたします。ジャンルは、書籍、映画、旅行(お出かけ)、ニュース、余暇を投稿いたします。

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

【書評&要約】「檻の中のライオン:楾大樹」

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

 

日本国憲法を勉強したいけど、どうすればいいの?」

 

日本国憲法って、専門的過ぎてむずかしいし、わからないわよ」

 

日本国憲法を初めて学ぶけど、不安しかないです」

 

上記のように、日本国憲法を初めて学ぶ人、日本国憲法がむずかしすぎて不安な人に向けて書いています。しかし、日本国憲法をむずかしいという声も。

 

日本国憲法を勉強する意味があるの?」

 

日本国憲法、むずかしいすぎて無駄だと思うよ」

 

日本国憲法を初めて学ぶ人、むずかしすぎて不安な人と学ぶ意味がないという人に、方法があります。それは、「檻の中のライオン:楾大樹を読んで、日本国憲法を学んでおくこと。

 

また、本記事を読んで、日本国憲法を勉強したくなります。もちろん、日本国憲法と生活との関連について知りたくなっていきます。参考の一冊として、読んでおくのもありです。生き抜くためにも、コツコツ勉強しながらやっていきましょう。

 

 

 

「檻の中のライオン:楾大樹」を読んでもらいたい人

 

  • 楾大樹さんのファンの方
  • 日本国憲法を初めて学ぶ方
  • 一人で生き抜く知識を身につけたい方

 

「檻の中のライオン:楾大樹」を読んで得られること

 

  • 楾大樹さんの書籍を読みたくなります
  • 日本国憲法をもっと勉強したくなります
  • 一人で生き抜く知識の一つとして、身につくことができます

 

「檻の中のライオン:楾大樹」の概要

 

みなさん、日本国憲法について勉強していますか。小学校の社会で一度は学んだはず。大人になってしまうと忘れてしまうのは事実です。私もそのうちの一人です。

 

日本国憲法について勉強したとしても、専門的すぎてわけがわからない。むずかしい言葉だらけで、頭がパニックになってしまう人いますよね。途中でやめてしまう人いますよね。

 

現在、ニュースや新聞、ラジオなどで憲法改正に力を入れるというのを報道した。しかし、日本人の多くは憲法改正について、わけがわからない人が多くおり、無関心になってしまう人も。

そもそも、日本国憲法について勉強していないから、理解していない。日本国憲法より芸能人のスキャンダルやスポーツなどの情報を優先してしまう考えになっています。

 

しかし、日本国憲法を無関心にするわけにはいかない。日本国憲法は私たちの生活に深く関わっており、知らなければなりません。日本国憲法は国民を守ってくれる大切な存在です。

 

そうなると、日本国憲法を初めて学ぶための最適な一冊を探さなければなりません。むずかしすぎてやめてしまうのでダメ。入門書として、最適な一冊があればなあと考えている人いるでしょう。

 

そこで、知るための一冊として、「檻の中のライオン:楾大樹」を解説してくれます。初めて学ぶ人にはおすすめ。

 

日本国憲法、わかりやすい内容でも勉強したくないよ」、「それでもむずかしいから勉強したくないよ」などと言う人におくります。あなたたち、日本国憲法を甘く見るな。

 

「檻の中のライオン:楾大樹」の15個の抜粋ポイント

 

本書では小学生からでも読みやすい憲法の入門書の一冊です。小学生だけでなく、中学生や高校生などにも読まれています。あと、副教材として使われています。

 

本書は「ライオン=国家権力」、「檻=憲法」というたとえ話をわかりやすく解説。小学生からでも読みやすくなっております。

 

憲法の基礎知識も解説。小学低学年・中学年ではむずかしい内容となっています。

 

本書を読んでおけば、日本国憲法が私たちの生活に深く関わっていることがわかります。日本国憲法を無視することはできない。

 

46のおはなしでは、それぞれイラストやたとえ話をわかりやすく解説しているだけではない。私たちの生活に関係している内容をピックアップしていることがわかります。

 

憲法の入門書としてはかなりわかりやすい。ただ、本書だけで勉強した気になってはいけない。憲法の勉強をするきっかけの一冊となっています。

 

本書をきっかけで様々な日本国憲法の本を読むようになり、考えるようになっていく。

 

憲法だけでなく、社会学の要素も含まれています。

 

日本政府だけでなく、テレビ局もいかに日本国憲法を守っていないかがわかります。

 

特定の宗教と結びついてはいけない。憲法にしっかり書かれています。日本国憲法を読んでおけば、最近のニュースで旧統一教会のことが少しずつわかるようになっていきます。

 

日本人は憲法9条と21条と96条と97条、基本的人権を最低限知っていかなければならない。

 

応用編では、憲法改正、安全保障関連法制、緊急事態条項などは憲法に深く関わっており、私たちの生活にも関連しています。

 

憲法改正が必要かどうかは国民が真剣に考えなければならない。強いメッセージ性が感じます。

 

憲法限った話だけでなく、誰が言ったかではなく、何を言ったのかが重要。何を言ったのかを考えることが生き抜く力にもなります。

 

本書を読んで学んだことは、日本国憲法をもっと知らなければならない。日本国憲法によって考えるきっかけにもなります。日本国憲法を知っていかないと後悔します。

 

「檻の中のライオン:楾大樹」を読んで行動していく3つのポイント

 

  1. 日本国憲法の勉強だけでなく、生活との関連について深く考えていくこと
  2. 日本国憲法だけでなく、政治との関連も勉強していくこと
  3. 日本国憲法の重要性をもっと伝えていくこと

 

【まとめ】「檻の中のライオン:楾大樹」で知っておかなければならないこと

 

以上のように、「【書評&要約】「檻の中のライオン:楾大樹」」について、お話ししました。

 

まとめると以下の通り。

 

  1. 小学生からでも読みやすい憲法の入門書の一冊です
  2. 「ライオン=国家権力」、「檻=憲法」というたとえをわかりやすく解説
  3. 日本国憲法が私たちの生活に深く関わっていることがわかります
  4. 憲法の入門書としてはかなりわかりやすい。憲法の勉強をするきっかけの1冊にもなります
  5. 本書をきっかけで様々な日本国憲法の本を読むようになり、考えるようになっていく
  6. 憲法だけでなく、社会学の要素も含まれております
  7. 日本政府だけでなく、テレビ局もいかに日本国憲法を守っていないかがわかります
  8. 特定の宗教と結びついてはいけない(旧統一教会との関わり)
  9. 日本人は憲法9条と21条と96条と97条、基本的人権を最低限知っていかなればならない
  10. 憲法改正、安全保障関連法制、緊急事態条項などは憲法に深く関わり、私たちの生活にも関連
  11. 憲法改正が必要かどうか、国民が真剣に考えなければならない。強いメッセージ性が感じます
  12. 憲法だけでなく、誰が言ったかではなく、何を言ったのかが重要

 

日本国憲法をもっと知るためには、本を読んでおくのも一つの手です。本を読むことをおすすめ。

 

日本国憲法を口語訳で解説している本があります。こちらの記事で詳しく解説しています→【書評&感想】「日本国憲法を口語訳してみたら」私達の関わりを知りたい人へ

 

日本国憲法と私達の関わりを詳しく知りたいのなら、こちらの記事で詳しく解説→【一人で生き抜く書籍】「憲法と君たち:佐藤功」憲法のことを知りたい方はおすすめ

 

日本国憲法を知ってもらうために絵本になった。こちらの記事で詳しく解説→【書評&要約】「井上ひさしの子どもにつたえる日本国憲法」

 

「檻の中のライオン:楾大樹」の書籍情報

 

<題名>「檻の中のライオン

<著名>楾大樹(はんどう たいき)

<発行所>株式会社かもがわ出版

<キーワード>日本国憲法、ライオン、檻

<目次>

  • はじめに
  • 本書の読み方
  • 【基本編 ~憲法の全体像】①ライオンを檻にいれよう
  • ②檻でなにを守る?
  • ③檻を壊されないために
  • 【応用編 ~最近の憲法問題】④立憲と非立憲
  • エピローグ:檻を作り直す?~憲法改正
  • おわりに
  • 資料:重要判例砂川事件
  • 資料:日本国憲法