こんにちは。しんちゃんです。
今回は、「Instagramのメリット・デメリットを知ろう!」についてお話します。
引用:Instagram(インスタグラム)の使い方 完全活用ガイド | アプリオ
Instagramって、写真を投稿するだけという方いますよね。
しかし、Instagramをうまく利用すれば、いろんな人と交流することができます。
そのためにもメリット・デメリットを知っておきましょう。
この記事を知りたい方
Instagramとは?
まず、Instagramとは何かについてお話します。
Instagramとは、おもに写真・動画の撮影や編集、共有に特化したSNSであります。
撮影した写真を加工し、文字を入れ、編集機能を活用し、おしゃれな画像に仕上げて共有できます。
写真や動画を通じて気持ちを表現できるので、言葉の壁を越えられます。
Instagramのメリット
では、さっそく、Instagramのメリットについてお話します。大きく分けて4つ。
- 世界中に発信できます
- 共通な人とつなげられます
- いいね!がつくとよろこびがあります
- 写真のテクニックが身につきます
①世界中に発信できます
世界に向けて発信するさいに、言語の壁が問題になります。
しかし、インスタグラムは写真や動画で表現するので、世界各国に伝えられます。
外国の景色、日常やファッションなどを気軽に見れます。
インスタグラムはビジュアル面での印象が強いので言語の壁がなく楽しめます。
②共通な人とつなげられます
料理、ファッション、旅行やスイーツなど様々なジャンルの趣味を持つ人とつなげられます。
インスタグラマーは好きなジャンルに特化した投稿が多い。その投稿内容は情報の宝庫。
そうした共通な趣味を持つ人とつなげられます。
③いいね!がつくとよろこびがあります
Instagramとは限らず、いいね!という機能も写真を撮る大きなモチベーションに。
インスタは、とくにいいね!の数はそれぞれのハッシュタグが大きく関連します。いいね!の数が多ければ多いほど人気投稿に。
人気投稿はハッシュタグを検索します。検索すると、トップに写真が9枚だけ掲載される機能があります。
拡散機能がないインスタでより多くの人に見てもらえる一つの手段です。
④写真のテクニックが身につきます
インスタグラムにだんだん投稿していくうちに、写真のこだわりも強くなります。
よりすてきな写真を撮りたい気持ちが出てきます。自然とやっていくうちに写真撮影のテクニックがみがかれます。
また、写真の加工方法でも印象が大きく変わります。加工方法もマスター可能。
写真1枚で伝えることができる、だからこそ得られるのがメリット。
Instagramのデメリット
つぎに、Instagramのデメリットについてお話します。大きく分けて4つ。
- 個人情報が分かってしまうことも
- 勧誘が多くきます
- 焦ってしまうことも
- 盗作されることも
①個人情報が分かってしまうことも
個人情報がかんたんに見られてしまうことがあります。写真ということもあって、顔や自宅、
行動範囲などの情報を提供します。
悪用しようと思えばいくらでも可能。私生活が丸見えになってしまう怖さも。
もちろん、SNS全般にも言えます。いったん投稿してしまったものはいろんなの人が見ているので自覚を持とう。
②勧誘が多くきます
企業がインフルエンサーとして、商品をPRするケースは増えています。
趣味と利益をかねた仕事として注目を集めていることも事実。
しかし、誰にでもできるわけではない。フォロワーが一定数以上などや企業側に利益でなければ、お金を稼ぐことは難しい。
インスタグラムやブログなどから人気に火がついて本を出版することがあります。
しかし、そうそう甘くない。インスタグラマーへのスカウトのDMが届いたとき、インスタグラマースカウト詐欺に遭う可能性があります。注意しましょう。
③焦ってしまうことも
インスタグラムはキラキラと輝いています。趣味や日常を発信して楽しむ分には問題はない。
しかし、他人のインスタグラムと比べて落ち込んだり、焦ってしまったりする意味がありません。
他人のインスタグラムの内容が充実すればするほど、焦ってしまうことも。
キラキラした瞬間のインスタグラムの内容に一喜一憂してはいけない。インスタグラムはその人の一番楽しい瞬間を投稿しているので、覚えておきましょう。
④盗作されることも
インスタにかぎった話ではない。投稿する以上盗作される可能性が100%ないとは言い切れない。
なかには写真の中に自分のサインを入れている人もいます。
しかし、画像を切り取ってしまえばサインは無意味になることも。
アプリ内では写真の保存ができないように設定ができます。
しかし、画像を取得するためのツールも出てきています。誰かに取られたくないのなら、写真を投稿しないほうが無難。
まとめ
以上のように、「Instagramのメリット・デメリットを知ろう!」についてお話しました。
Instagramをうまく利用すれば、いろんな人との交流することができます。
しかし、勧誘系などもあります。その辺は注意しておこう。
それでは。
参考文献 |
|
---|---|