こんにちは。しんちゃんです。
今回は、「ポイントサイトのメリット・デメリットを知ろう!」について、投稿いたします。
ポイントサイトって、何なのか。わからない人っていますよね。
しかし、ポイントサイトをしれば、思わず、やりたくなります。そのためにも、メリット・デメリットを知っておきましょう!
この記事を読んで欲しい方
- おこづかいかせぎをしたい方
- ポイントサイトが好きな方
- 副業をしたい方
ポイントサイトとは?
まず、メリット・デメリットを知る前に、ポイントサイトとは何かを知ることからはじめよう。
ポイントサイトは、紹介されているサービスを利用したり、アンケートを回答したり、サイト内で用意してあるゲームをしたりすると、ポイント、現金や商品券などがもらえます。
いろいろと利用し、貯まったポイントで、ポイント、現金や商品券などに交換可能。ほとんどのポイントサイトが無料で利用することができます。
単純な作業ばかりなので、空いた時間を利用し、かんたんにおこづかいかせぎができます。
ポイントサイトのメリット
では、ここから、ポイントサイトのメリットについて、お話します。大きく分けて8つ。
- タダで始められます
- かんたんな作業のため、初めての方でも問題なし
- スキマ時間でかせぐことができます
- マイペースでできます
- すぐに始めて、すぐにやめることができます
- 自宅でかせぐことができます
- お買い物がお得になります
- 口座開設やクレジットカード発行ならポイントが高くもらえます
①タダで始められます
ほぼすべてのポイントサイトでは、登録から利用まで、すべてタダでポイントを貯めることができます。
②かんたんな作業のため、初めての方でも問題なし
ネットを利用するさいには、ややこしいことはほとんどない。送られてきたメールを受信して広告をクリック、アンケートに回答したりなどのかんたんな作業ばかりなので、すごくできちゃいます。
ただし、慣れるまでには時間はかかります。
③スキマ時間でかせぐことができます
パソコンを起動したら、作業ができますので、スキマ時間を利用してちょっとしたおこづかいかせぎが可能。
④マイペースでできます
ポイントサイトに毎日、ログインする必要はない。時間が空いたときやメールがいっぱいになったときなど、マイペースで作業することができます。
⑤すぐに始めて、すぐにやめることができます
ポイントサイトに登録するだけで、簡単に始めることができ、ほとんどの登録自体(すべてのポイントサイトではないが)も5分ほどで終わるので簡単にできます。
万が一、登録したけど相性が悪い、めんどくさいなあと感じたら、作業などを中止して、ポイントサイトを退会。すぐにやめることができます。
⑥自宅でかせぐことができます
パソコンやスマホなどでインターネットを利用するので、自宅でかせぐことが可能。
テレビを見ながら、音楽を聴きながら、作業ができます。楽しみながら、稼ぐのも一つの手です。
⑦お買い物がお得になります
ネットショッピングや何か登録するさいにポイントがたまり、おこづかいかせぎにもなります。
還元率はポイントサイトにもよりますので、チェックしておこう。
⑧口座開設やクレジットカード発行ならポイントが高くもらえます
どのくらいポイントがもらえるかはポイントサイトにもよりますが、口座開設やクレジットカード発行を利用する事で数万円のおこづかいかせぎにもなります。
ポイントサイトのデメリット
次に、ポイントサイトのデメリットについて、お話します。大きく分けて3つ。
- 時間はかかります
- たくさんポイントサイトを利用すると個人情報が心配になります
- とつぜんの規約の改善や改悪があります
①時間はかかります
かんたんな作業の1つでもある広告のクリック(ポイントサイトにもよりますが、0.1円から1円まで)や、ただで利用できるサービスは単価が安いので、短時間でたくさんのお金をかせぐことはできない。
しかし、毎日、コツコツ続けていけば、ポイントが大きくなっていきます。毎日、続けることが大事。
②たくさんポイントサイトを利用すると個人情報が心配になります
たくさんおこづかいかせぎをしたいから、たくさんポイントサイトを利用すると、心配になることが。それは、個人情報のことです。
もちろん、個人情報はちゃんとしたポイントサイトなら、管理されていますので、心配する必要はありません。
もし、不安があるのなら、なまえや住所、電話番号などの個人情報を必要としないサイトがありますので、そこからやってみるのもいいでしょう。
③とつぜんの規約の改善や改悪があります
ポイントサイトかぎった話ではない。そのほかのサイトにもとつぜんの規約の改善や改悪があります。
例えば、消費税増税では、どんなサイトでも価格を上げなければならなかったのもあります。消費税増税の影響をうけ、広告数の減少についても、その他のサイトだけでなく、ポイントサイトにふりかかる事も。
そのことで耐えらないポイントサイトは改悪し、下手をすると潰れてしまうことも。そういったリスクが少ないのは古くから運営を続けているサイトがあるのです。
そういったサイトを利用しているかぎりでは、改悪はあったとしても、後に改善、あらたなコンテンツの追加することもあります。
まとめ
以上のように、「ポイントサイトのメリット・デメリットを知ろう!」についてお話しました。
いっきにおこづかいをかせぐ考え方はやめておき、コツコツおこづかいかせぎをしておきましょう。コツコツとやっていくことで大きくなっていきます。楽しみながら、かせぎましょう!
それでは。
参考文献 |
|
---|---|