こんにちは。しんちゃんです。
今回は、「「infoQ」でコツコツ貯めていこう」についてお話します。
「infoQ」って、どのアンケートサイトと同じという考え方いますよね。
しかし、「infoQ 」はアンケートだけでなく、記事作成でもポイントが貯められます。
「infoQ」を知るためには、「infoQ」とは?、向いている人と向いていない人、メリット・デメリットと登録情報について知っておきましょう。
その前に、アンケートサイトについて知りたい方は下のリンクへ。
また、まとめ記事でも紹介しております。詳しい内容は↓へ。
この記事を読んで欲しい方
- アンケートに興味がある方
- おこづかい稼ぎをしたい方
- コツコツ稼ぎたい方
- infoQに興味がある方
「infoQ」とは?
まず、「infoQ 」とは何か。そのことについてお話します。「infoQ」は「GMOリサーチ株式会社」が運営するアンケートモニターサイトのこと。
「infoQ」のサービス運営をしております「GMOリサーチ株式会社」の基本情報は以下の通り。
GNOリサーチ株式会社 運営会社 GMOリサーチ株式会社 設立 2002年4月1日 所在地 〒150-8512東京都渋谷区桜丘町26番1号セルリアンタワー 資本金 2億9903万円 事業内容 インターネットリサーチ事業 SSL あり プライバシーマーク あり スマホサイト あり(アンケートに答えられる) メールマガジン 大:1日2~3通平均 ポイントレート 1P=1円 最低換金額 500円だけど1000円と思った方が良い 換金手数料 現金は100円必要 ポイント有効期限 なし。ただし年に最低一回会員情報変更が必要 家族登録 記載はないので可能と思われる 広告還元率 無 クリックポイント なし ランク制度 無 登録情報 アンケートサイトですので多い 年齢制限 義務教育を終えた15歳以上、中学生以上。
本人又は家族が、アンケート関連の会社に務めていると不可国外からの利用 利用規約に記載はないが商品発送等には日本国内と記載がある。 参考:infoQの危険性と評価・評判について(お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ)|『infoQ』の口コミ・評判とは|アンケートモニターは稼げるのか?(鳥獣副業戯画)
ポイントを稼ぐならInfoQ。業界最高水準の還元率。もちろん登録は無料です。
「infoQ」に向いている人と向いていない人
「infoQ 」に向いている人と向いていない人についてお話します。
①「infoQ」に向いている人
- 記事作成ができる方
- ポイントタウンを利用したい方
- 数か月の間は時間をかける方
- コツコツアンケートに答えられる方
コツコツアンケートを答えられる方、時間をかけて記事作成できる方は向いております。
②「infoQ」に向いていない人
- 時間をかけずに効率よく稼ぎたい方
- 大金を狙っている方
効率よくお金を稼ぎたい方は向いていません。
ポイントを稼ぐならInfoQ。業界最高水準の還元率。もちろん登録は無料です。
「infoQ」のデメリット
「infoQ 」のデメリットについてお話します。大きく分けて2つ。
- 「infoQ」は振り込みまでの期間が長い
- 「infoQ」は登録情報が多い
①「infoQ」は振り込みまでの期間が長い
「infoQ 」はポイントの換金申請の時間が長い。だいたい翌月15日前後、もしくは翌月末です。
ただし、ポイントタウンへポイントを移行のみ、申請期間が翌週第三営業日となります。「infoQ」のポイント交換ならポイントタウンがおすすめ。
ポイントを稼ぐならInfoQ。業界最高水準の還元率。もちろん登録は無料です。
②「infoQ」は登録情報が多い
どのアンケートサイトもそうですが、登録情報をしないとアンケートに参加できない。
もちろん、「infoQ 」も同様です。必須項目以外の情報は書き込まないように。
ポイントを稼ぐならInfoQ。業界最高水準の還元率。もちろん登録は無料です。
「infoQ」のメリット
「infoQ 」のメリットについてお話します。大きく分けて5つ。
- 「infoQ」のアンケートは安定の量
- 「infoQ」は体験型アンケートが多い
- 「infoQ」はミニゲームで稼げます
- 「infoQ」はライディングで稼げます
- 「infoQ」はタイピングで稼げます
①「infoQ」のアンケートは安定の量
「infoQ 」はアンケートの量がそこそこ多い。「マクロミル」ほど多くはありません。
しかし、安定した量でアンケートが届きます。スマホでもアンケートに答えができるので、スキマ時間を利用し、おこづかい稼ぎ可能。
ちなみに、アンケートの答えを正確にコツコツ答えれば、高ポイントがもらえるアンケートに参加できます。
ポイントを稼ぐならInfoQ。業界最高水準の還元率。もちろん登録は無料です。
②「infoQ」は体験型アンケートが多い
「infoQ 」では、商品は先に購入し、後から商品に対するアンケートに答えで100%ポイントが返ってきます。つまり、無料で試すことが可能。
ポイントを稼ぐならInfoQ。業界最高水準の還元率。もちろん登録は無料です。
③「infoQ」はミニゲームで稼げます
「infoQ 」では、ミニゲームがあります。アンケート以外に稼ぎたい方やミニゲームが好きな方におすすめ。
ポイントを稼ぐならInfoQ。業界最高水準の還元率。もちろん登録は無料です。
④「infoQ」はライディングで稼げます
「infoQ 」には、ライティング(ウェブライター)でポイントが稼げます。テーマに対して、キーワードを書きつつ記事を作成すれば、高ポイントがもらえます。
ポイントを稼ぐならInfoQ。業界最高水準の還元率。もちろん登録は無料です。
⑤「infoQ」はタイピングで稼げます
「infoQ 」では、タイピングは名刺の入力でポイントを稼ぐコンテンツ。
アンケートとはポイントのレートがちがうのでご注意を。稼げるポイントは、1つ正解ごとに1pp(1ピンポン)で入力ワークだと10ppが獲得可能。
100ppで1infoQポイントだから、たくさんやらないと多くポイントがもらえません。コツコツ稼ぎたい方はおすすめ。
ポイントを稼ぐならInfoQ。業界最高水準の還元率。もちろん登録は無料です。
「infoQ」の登録方法
「infoQ 」とは?、向いている人と向いていない人、メリット・デメリットを読んだ上で、登録したい方はについてお話します。
①まず、「infoQ 」公式サイトにアクセス。
↓
②公式サイトで「無料会員登録はこちら」をクリックします。クリックした後、氏名、フリガナ、メールアドレス、パスワードを入力。
↓
③その次に、住所、生年月日、性別(後から変更は不可能)、秘密の質問と答え(メモしておこう)を入浴。これで仮登録完了。
↓
④メールアドレス宛に「本登録のためのURLが記載されている」メールが届き、該当するURLをクリックします。クリックすれば、本登録完了です。
ポイントを稼ぐならInfoQ。業界最高水準の還元率。もちろん登録は無料です。
まとめ
以上のように、「「infoQ」でコツコツ貯めていこう」についてお話します。
「infoQ 」は、コツコツアンケートをこなしてポイントを稼がないといけないが、どのアンケートサイトよりもポイントが多くもらえます。さらに、記事作成で多くポイントをもらえることが可能。登録してみる価値あり。
それでは。
ポイントを稼ぐならInfoQ。業界最高水準の還元率。もちろん登録は無料です。
参考文献 |
|
---|---|