しんちゃんの一人になっても生き抜く教養娯楽ブログ

こんにちは。しんちゃんです。このブログは、この先の未来はますます深刻になってきています。家族や友達などにも頼ることもできない状態になります。そうなってしまうと一人でなんとかしないといけない。一人になってもいいように教養娯楽を楽しめるようにこのブログで記載します。一人でも多く生き抜くためにも提供いたします。よろしくお願いいたします。ジャンルは、旅行、お金、知識(IT、勉強法など)を中心に投稿いたします。ブログの投稿は、不定期で投稿いたします。Twitter生き抜く140文字は毎日投稿いたします。

ポイントサイト【ECナビ】でコツコツ稼いでいこう!

こんにちは。しんちゃんです。

今回は、「ポイントサイト【ECナビ】でコツコツ稼いでいこう!」についてお話します。

 

「ECナビ」って、どこのポイントサイトと変わらないでしょうという方いますよね。

 

しかし、「ECナビ 」はコツコツながらも効率よくポイントを稼ぐことができます。

 

「ECナビ」とは?、メリット・デメリット、私が登録した理由や登録方法についてお話します。

 

ちなみに、ポイントサイトとは何かについては下のリンクへ。

 

 

この記事を読んで欲しい方

 

  • ポイントサイトに興味がある方
  • おこづかい稼ぎをしたい方
  • ECナビに興味がある方
  • コツコツ貯めることができる方

 

 

「ECナビ」とは?

 

 

まず、「ECナビ 」とは?そのことについてお話します。

 

「ECナビ」は、ECナビの運営会社で、株式会社VOYAGE GROUPのこと。20年近く経つ中堅企業。東証一部上場の株式会社CARTA HOLDINGSの100%子会社です。

 

さらに、個人情報を取り扱う証「プライバシーマーク」があります。さらにさらに、ポイントサイトを安全に運営する取り組む団体JIPCにも加入済。

 

サイト閉鎖やその他不適切な対応をおこなう心配はありません。その他の情報は以下の通り。

ECナビ
運営会社  株式会社VOYAGE GROUP 
会員数  400万人 
換金数 10ポイント=1円 
手数料  無料 
最低換金額 3000ポイント=300円 
ポイント有効期限  獲得月から1年経過で失効 
友達紹介制度  1件1500 & 2ティアで10〜100%
スマホアプリ  なし 
コンテンツ 

アンケート、検索、クリック、メールクリック、ゲームなど

 

引用:【要確認】ECナビは本当に稼げないの?安全?悪い/良い評判・口コミ(BitWork)ECナビのポイントをスピーディーに稼ぐ方法【ec naviの口コミと評判まとめ】(副業クエスト100お金を稼ぐための100の方法)

 

【ECナビ】

 

 

 

「ECナビ」のメリット

 

 

 

ECナビ 」のメリットについてお話します。大きく分けて7つ。

 

  1. 「ECナビ」は会員ランクシステムが最高
  2. 「ECナビ」はキャンペーンが満載です
  3. 「ECナビ」はAmazonでも
  4. 「ECナビ」は「リサーチパネル」でポイントが貯められます
  5. 「ECナビ」はモニター案件で貯められます
  6. 「ECナビ」は広告が邪魔してこない
  7. 「ECナビ」は安心のJIPC参加企業です

 

① 「ECナビ」は会員ランクシステムが最高

 

ECナビ 」では、「ECナビメンバーズクラブ」という独自の会員ランクシステムがあります。

 

最高クラスのゴールド会員では、お買い物利用で獲得したポイントの15%相当のボーナスポイントが獲得できます。15%は他のポイントサイトと比べて、非常に高く、業界最高クラスの会員ランク特典です。

 

さらに「ECナビ」の場合、ゴールド会員になると「検索で獲得したポイントの20%相当」と「アンケート回答で獲得したポイントの5%相当」もボーナスポイント獲得可能。

 

「ECナビメンバーズクラブ:の最高ランクのゴールド会員になる条件は「お買い物承認回数が15回以上」と「対象ポイント獲得数が3000pt以上(300円相当)」を半年間で達成となっております。

 

【ECナビ】

 

②「ECナビ」はキャンペーンが満載です

 

ECナビ 」では、対象ショップのお買い物利用でポイントを山分けするキャンペーンなどのラインナップされております。

 

ポイントサイト自体利用して、お買い物する事自体がすでにお得。「クレジットカードのポイント」と「ECナビの案件ポイント」、「ECナビのキャンペーンポイント」、「会員ランクボーナス」を絡むとポイントが四重取りできます。

 

さらに、楽天ポイントやTポイントなどの提携ポイントを貯められる場合は、ポイント五重取りも。エントリーが必要なキャンペーンが多い。多いのでこまめにキャンペーンページをチェックしておきましょう。

 

そして、お買い物前に「エントリーボタン」を押しておこう。

 

【ECナビ】

 

③「ECナビ」はAmazonでも

 

Amazonのお買い物は多くのポイントサイトでポイント還元対象外。

 

しかし、ECナビ 」では、キャンペーンを活用してお得にお買い物ができます(「お買物で100万ポイント山分けキャンペーン」などが適用可能)。

 

また、会員ランクアップ条件として、「お買物承認回数」にもカウントされますので、Amazonをよく利用されている方はおすすめ。

 

【ECナビ】

 

④「ECナビ」は「リサーチパネル」でポイントが貯められます

 

ECナビ 」では、提携アンケートサイトでもある「リサーチパネル 」で貯めたポイントが自動的に加算されます。

 

ちなみに、「リサーチパネル」では、日本最大級のアンケートサイトの「マクロミル 」など、同様に日々、アンケートを配信。自動的にECナビポイントに集約されるのもメリットです。

 

【ECナビ】

 

⑤「ECナビ」はモニター案件で貯められます

 

ECナビ 」では、「ポンポンモニター」、「テンタメモニター」と「お得ゲッツ」という3つのモニター案件でポイントが貯められます。

 

特に、「ポンポンモニター」は外食の覆面調査案件が満載。有名外食チェーンのお食事などでもおこづかい稼ぎができます。

 

「ECナビ」に登録完了したら、「モニターで貯める」のコーナーをみておきましょう。

 

【ECナビ】

 

⑥「ECナビ」は広告が邪魔してこない

 

ECナビ 」では、リサーチパネル以外でもコツコツポイントを貯められる独自アンケートがあります。基本的には、アンケート自体が広告的な内容です。

 

しかし、広告クリックを誘うようなことはない。アンケートは不定期ですが、トップページの「アンケート」の項目に赤い印が表示されている場合は要チェック。

 

スキマ時間を利用して、アンケートに取り組むポイントを貯めよう(パソコン版、スマホ版それぞれでアンケートを配信)。

 

ちなみに、「ECナビ」のコツコツアンケートで貯められるポイントは1案件10pt(1円相当)。

 

現在、コツコツ貯められるアンケートが1つにつき0.5円相当になったりスタンプ制になったりして、ポイントを貯めにくいが、ECナビのアンケートは1のアンケートにつき1円相当を維持。

 

【ECナビ】

 

⑦「ECナビ」は安心のJIPC参加企業です

 

ECナビ 」を運営する株式会社VOYAGE GROUPは、健全なポイントサイト運営を促進する業界の非営利団体JIPC(日本インターネットポイント協議会)所属企業。

 

JIPC参加企業は利用者の利益を損がない運営に努めるなど、JIPCガイドラインをもとにサービス運営しております。

 

【ECナビ】

 

 

 

「ECナビ」のデメリット

 

 

つぎに、「ECナビ 」のデメリットについてお話します。大きく分けて2つ。

 

  1. 「ECナビ」はPeX以外のポイント交換ルートがありません
  2. 「ECナビ」はアンケート以外、効率的によろしくない

 

①「ECナビ」はPeX以外のポイント交換ルートがありません

 

ECナビ 」で貯めたポイントは、同じ株式会社VOYAGE GROUPが運営するポイント交換中継サイト、「PeX」に交換するルートのみ。

 

「PeXポイント」は現金に換金する場合に必ず手数料が発生しますので、「ECナビ」で貯めたポイントを最終的に現金にしたい場合は、手数料が発生することを頭にいれておきましょう(ギフト券など、手数料が発生しない交換メニューも)。

 

【ECナビ】

 

②「ECナビ」はアンケート以外、効率的によろしくない

 

ECナビ 」では、「リサーチパネル」などのアンケートに回答してスキマ時間などにポイントを稼げますが、アンケート以外は効率良くポイントが貯めることができない。

 

ただ、コンテンツ自体はかなり多くなっています。スキマ時間に利用したい方はおすすめ。

 

スキマ時間にやれるコンテンツは以下の通り。

 

など。

 

【ECナビ】

 

 

 

私が「ECナビ」を登録した理由

 

 

私が「ECナビ 」を登録した理由は、おこづかい稼ぎです。「マクロミル 」、「リサーチパネル 」なども登録しております。

 

大学時代に登録し、大学生は贅沢に使うことができないので、おこづかい稼ぎとして始めた。今でも利用しています。

 

特に、「楽天市場」をよく利用し、経由して、ショッピングでポイントを貯めております。

 

【ECナビ】

 

 

 

「ECナビ」で1ヶ月約2万ポイント稼げます

 

 

コツコツポイント貯めることも重要ですが、うまく「ECナビ 」を利用すれば、1ヶ月で約2万ポイントを貯められることができます。稼ぐ方法はゲーム案件とアンケートの二つ。

 

まず、ゲーム案件は、インストールするだけとインストールしてから条件を達成するもの、2つとなります。

 

インストールするだけゲームがありましたら、今すぐにインストールしておこう。かんたんでポイントが貯まられます。

 

一方、インストールしてから条件を達成するものは、高額案件と定額案件の2つあります。

 

特に、高額案件でかんたんなものを見つけ出すこと。高額案件の中には1日何時間以上プレイしないといけない条件があります。事前調査が必要。

 

ちなみに、定額案件はおすすめできません。労力とポイントが釣り合わないことも。

 

なので、「注意事項」を必ず読んでおきましょう。

 

一方、アンケートはコツコツきちんとすべて回答していけば、アンケートもだんだん多くなり、もらえるポイントがもらえます。

 

その他にも本調査などできちんと回答すれば、ポイントが多くもらえることも。

 

もちろん、個人差によりますが、コツコツアンケートを回答とゲーム案件とその他をうまく利用すれば、1ヶ月約2万ポイント稼ぐことができます。利用したい方はやってみる価値あり。

 

【ECナビ】

 

 

 

「ECナビ」の登録方法

 

 

「ECナビ」とは?、メリット・デメリット、「私が登録した理由」や「1ヶ月約2万ポイント稼げます」を読んで、登録したい方は登録方法についてお話します。ECナビ 」の登録方法は以下の通り。

 

①「ECナビ」の公式サイトにアクセスします。

②公式サイトに「無料会員登録」のところにクリック

③クリックした後に、メールアドレスを入力して送信。

④メール内のURLをクリックします

⑤クリックした後に会員情報を入力します。入力する内容は以下の通り。

  • お名前
  • フリガナ
  • ニックネーム
  • 郵便番号
  • 生年月日
  • 性別
  • パスワード
  • 画像認証
  • メールマガジンの購読チェック

お名前、フリガナと生年月日は、登録後に変更できないのでご注意を。

利用規約など読み、「同意して進む」をクリックします

⑦入力内容を確認し、「登録する」をクリックします

⑧これで完了となります

 

【ECナビ】

 

 

 

まとめ

 

 

以上のように、「ポイントサイト【ECナビ 】でコツコツ稼いでいこう!」についてお話しました。

 

コツコツためていかないと稼ぐことはできない。大金を稼ぐことはできないが、効率よくポイントを稼ぐことはできます。

 

リサーチパネル 」を利用すれば、大きくポイントを稼げます。 コツコツながらも効率よく稼げるのでおすすめ。

 

それでは。

 

【ECナビ】

 

参考文献

getsaitan.blog.fc2.com

 

agent-network.com

 

kanemotilevel.com

 

bee-dash.com

 

xn--n8jl5yjcye0872aht2d.asia

 

hobbifulblog.com