しんちゃんの一人になっても生き抜く教養娯楽本屋さん

【一人で生き抜く楽しむ本屋さん】読書は得られるものがとても多い。「新しい知識」「視野の拡大」「興味のなかった未知の分野」など。コツコツ繰り返し読むことで、知識が定着し、それが教養を身につけることに繋がります。また、書評ブログに必要なことを発信いたします。さらに、店長であるしんちゃんが日々思ったことを記録した「しんちゃんの記録」も。

現状のままでもきつすぎます!お米が高すぎて、もう何も言えない状態だよ!どうなっているんだよ?室井さん⁉

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

f:id:Q45vb4:20250405190403j:image

 

現在も5キロのお米が約5,000円!10キロで約1万円で続いていく!

 

お出かけした際にスーパーマーケットとホームセンターを寄った。

 

スーパーマーケットでは、5キロで約5000円、10キロ無かったけど2つ買ってしまえば約1万円に。(2025年4月5日現在)

前回とは変わらなかったけど、やはりお米が高すぎると言っていいです。言葉がないくらいだよ。

これは何なんでしょうか。いじめなんでしょうか。そんな気がしてならないですよ。

私、何かをしてしまったのか。記憶すらないのに。頭を抱えてしまいますよ。

どうなっているのだろうか。わからないよ。わからない。

悲しくなっていく私がいます。そんな気持ちでお米調査をしていく私であった。

 

\早めにお米を備蓄しましょう!/

「【精米】 北海道産 ホクレン ゆめぴりか 5kg 令和6年産」を見る

※リンク先は「アマゾン」公式ページです。

 

 

 

f:id:Q45vb4:20250405190358j:image

 

私と同じくらい悲しんでいるのだろう。

それは、「孤独のグルメ」の井之頭五郎だ。

白ご飯主義者でもあるから、いろんな飲食店に行き、白ご飯が高くなったら、怒ってしまうかもしれない。悲しくなるかもしれない。

あと、「天才!バカボン」のパパもそうかもしれません。「レバニラ炒め」が好きだから、白ご飯が欠かせないはずです。

下手したら、めちゃくちゃ大暴れするかもしれません。そんな気がしてならないです。怖い過ぎます。

 

f:id:Q45vb4:20250405190355j:image

 

場所を変えて、今度はホームセンターにやってきた。

 

買わないといけないものはもちろん、もしかして、お米があるかもしれないと思い、探した。

そして、見つけました!やはり、当たっていた!「名探偵コナン」級の予想が当たった。そんな感じがしてしまう私。

 

それは、さておき、値段を見てみると5キロで約5000円、2つ買えば10キロで約1万円。(2025年4月5日現在)

もちろん、お米が高いまま。買ってしまえば、生活が苦しくなっていくよ。

アニメ「クレヨンしんちゃん」の温かい家庭は幻といっていい。IKKOの「まぼろしーー!」と浮かんでしまったよ。

 

f:id:Q45vb4:20250405190352j:image

 

個数制限ありましたね。2つまで買うことができると。でも、個数制限がなくても変わらないような気がします。

2つ買ってしまえば1万ですよ。1万円だよ!高すぎますよ!日本の主食はお米なのに。

なのに、なぜ、こうなってしまうのか。

織田裕二主演のドラマ「お金がない!」で明るい雰囲気ではありませんよ。今の状況を見てしまえば。

あっ。IKKOの「まぼろしーー!」とまた浮かんでしまった。やばい。やばすぎますよ。

このままでは。このままではいけないよ。このままでは。だから、

 

何もしない限り地獄が続いていくぞ。

 

\早めにお米を備蓄しましょう!/

「【精米】 北海道産 ホクレン ゆめぴりか 5kg 令和6年産」を見る

※リンク先は「アマゾン」公式ページです。

 

www.shinchanhitori.com

www.shinchanhitori.com

www.shinchanhitori.com

www.shinchanhitori.com

www.shinchanhitori.com