しんちゃんの一人になっても生き抜く教養娯楽ブログ

こんにちは。しんちゃんです。このブログは、この先の未来はますます深刻になってきています。家族や友達などにも頼ることもできない状態になります。そうなってしまうと一人でなんとかしないといけない。一人になってもいいように教養娯楽を楽しめるようにこのブログで記載します。一人でも多く生き抜くためにも提供いたします。よろしくお願いいたします。ジャンルは、書籍、映画、旅行(お出かけ)、ニュース、余暇を投稿いたします。

Xで文章術の本を活かして投稿した(解説あり)

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

Xでも活かせます。

 

現在、文章術の1冊、「文章は型が9割:高橋フミアキ」を読んでいます。その中から、第3章である「説得力が増す型」を参考にしながら、Xで投稿しました。どんな文章の型を使っているのか。

 

そのことについて、解説いたします。

 

\文章の型を知る方法がここにあり!/

文章は型が9割を読んでみる

楽天ブックス公式ページ

 

(1)説得力が増す型①

 

上の画像はどういう仕組みで使っているのか。解説していきます。

 

まず、「無関心禁止。」について、自分の意見です。これから無関心できないごとが起きるので意見を出した。ただ、「無関心禁止。」だけではまだわかりません。

なぜ、「無関心禁止。」なのか。次の文で解説するのが大事です。

 

「これから無視できないような出来事が起きます。」からについて、前の文の解説となっています。

そして、誰に向けての意見なのか。国民に向けての意見です。このポストは国民に向けて書いております。誰にターゲットに向けているのかを重要になります。

 

最後に、「なぜなら、命に関わることだから。」について、意見を書いたあとに、理由を書いた。理由を書いておけば、見ている人には伝わります。

 

(2)説得力が増す型②

f:id:Q45vb4:20241026141245j:image

 

説得力が増す型をもう一つ解説していきます。

 

まず、「世の中はビジネスだ。」については、自分の意見です。世の中はすべてビジネスで動いているだと感じた。こう考えたので意見を出した。

しかし、「世の中はビジネスだ。」だけだとわかりません。次の文では解説する必要があります。

 

次に、「ほとんどがビジネスに成り立っている世界。」からについて、前の文の解説です。ターゲットは国民に向けてポストしています。もちろん、解説することも重要になります。

 

最後に、「だから、世の中はビジネスで動いているのだ。」については、理由として書いております。読者にも伝わるためにも書いた。

 

最後に

 

以上のように、「Xで文章術の本を活かして投稿した(解説あり)」について、お話ししました。まだまだ勉強しな変えればならないところがあります。常にやっていかなければなりません。満足させずにやっていきます。それではまた。

 

 

\文章の型を知る方法がここにあり!/

文章は型が9割を読んでみる

楽天ブックス公式ページ