こんにちは。しんちゃんです。
今回は、「「ポケットモバイル」のおすすめ」についてお話します。
以前、「モバイルWiFiルーターのメリット・デメリットを知ろう!」について、お話しました。モバイルWi-Fiは各社、登場しております。中には、似たようなばかりあります。
その中で、「ポケットモバイル」についてお話します。参考にしていただければ幸いです。また、一人でパソコンで作業する際にも必要アイテムでもあります。こちらも参考に。
この記事を読んで欲しい方
- モバイルWi-Fiを使いたい方
- 「ポケットモバイル」を使いたい方
- 「ポケットモバイル」を知りたい方
「ポケットモバイル」の特徴
それでは、「ポケットモバイル」の特徴についてお話します。大きく分けて7つ。
- 「ポケットモバイル」の料金プラン、違約金、端末補償
- 「ポケットモバイル」の端末仕様
- 「ポケットモバイル」は実質無料
- 「ポケットモバイル」の回線はドコモ、au、ソフトバンクの4G LTE
- 「ポケットモバイル」は海外でも使えます
- 「ポケットモバイル」は1ヶ月100GB使えます
- 「ポケットモバイル」はクリーリングオフが使えます
①「ポケットモバイル」の料金プラン、違約金、端末補償
「ポケットモバイル」の料金プランは1種類のみとなります。下の表で確認しておこう。
「ポケットモバイル」の料金プラン 契約期間 2年 自動更新 あり 事務手数料 3000円 データ通信料 100GB 月額料金 3250円 初月の料金 1ヶ月分 ルーターの端末代 実質無料※解約時の返却不要 端末補償 月額400円※初月無料 補償内容 故障、水没、盗難・紛失、2000円で代替品と交換 端末損害金 24000円 ルーター送料 無料 発送までの日数 最短即日 支払い方法 クレジットカード クーリングオフ 8日以内 参考:ポケットモバイル(ポケモバCloud)を使ってみた感想とデメリット|口コミ・他社比較まとめ(専門家が解説するインターネット(Wi-Fi)の全て Wi-Fiの森)
なお、「ポケットモバイル」は2年契約なので、2年以内に解約すると違約金が発生いたします。また、2年ごとに更新となります。
- 0か月から24か月までは4500円
- 更新月は無料
- 26か月からは4500円
さらに、「ポケットモバイル」の端末補償も。こちらも表でまとめました。
「ポケットモバイル」の端末補償(Wi-Fi安心サービス) 月額料金 400円※初月無料 申込み条件 ポケットモバイルのサービス申し込み時に同時加入※後からの加入や解約後の再加入は不可 補償内容 通常使用による自然故障、偶然の事故(火災、盗難、紛失、破壊、落雷、水漏れ)で使用不能となった場合、リファビッシュ品の端末を2000円(税抜)で交換。 補償対象外 故意による故障、改造 注意事項 ※補償が使えるのは2年間で2回まで ※前回の交換サービス実施日の翌日から6ヶ月の経過が必要 参考:ポケットモバイル(ポケモバCloud)を使ってみた感想とデメリット|口コミ・他社比較まとめ(専門家が解説するインターネット(Wi-Fi)の全て Wi-Fiの森)
盗難・紛失にも対応しております。しかし、代替品との交換には2000円が必要です。注意しておこう。初月は無料になっていますので、加入しておくことがおすすめ。
②「ポケットモバイル」の端末仕様
「ポケットモバイル」の端末仕様について、表でまとめました。
「ポケットモバイル」の端末仕様 端末名 U2S 重量 149g サイズ 127×65.7×14.2mm 連続使用可能時間 12時間 最大通信速度 下り:150Mbps、上り:50Mbps Wi-Fi規格 IEEE802.11b/g/n バッテリー容量 3500mAh 同時接続台数 5台 参考:ポケットモバイル(ポケモバCloud)を使ってみた感想とデメリット|口コミ・他社比較まとめ(専門家が解説するインターネット(Wi-Fi)の全て Wi-Fiの森)
「ポケットモバイル」の端末は、クラウドWi-Fiのため幅広いエリアで使用できます。クラウドWi-Fiは、ソフトバンクやドコモ、auのすべてのネットワークに対応しています。
③「ポケットモバイル」は実質無料
「ポケットモバイル」の端末は24回払いとなります。購入代金は24ヶ月で24000円となります。しかし、1000円の割引が24ヶ月間続くので、実質無料。
④「ポケットモバイル」の回線はドコモ、au、ソフトバンクの4G LTE
「ポケットモバイル」は、ドコモやau、ソフトバンクの4G LTE回線を使用しています。
⑤「ポケットモバイル」は海外でも使えます
「ポケットモバイル」の端末は、海外へ持って行き、そのまま使えます。特に手続きなどは必要がなく、現地で電源を入れて、すぐ接続可能。
ただし、国や地域によって料金が異なります。海外では無制限ではないので、注意しておこう。
ちなみに、料金は、
- 1日500MBは900円
- 1日1GBは1200円
となります。
⑥「ポケットモバイル」は1ヶ月100GB使えます
前回、「「NC Wi-Fi」とは?」と同様に、1ヶ月100GB使えます。どのくらい使えるのかは表でまとめました。
100GBはこれだけで使えます ネット検索 30万回 LINEのやりとり 5000万回 LINE通話 4000時間 Instagramで画像・動画閲覧 100時間 Twitterでタイムライン更新 7万回 YouTubeなど動画視聴 (標準画質) 650時間 YouTubeなど動画視聴 (高画質) 150時間 Amazonプライムビデオ (高画質ストリーミング再生) 55時間 Amazonプライムビデオ (高画質ダウンロード再生) 170時間 Netflix (中画質) 140時間 Netflix (高画質) 33時間 GoogleMap 15万回 ZOOM会議 150時間 参考:ポケットモバイル(ポケモバCloud)を使ってみた感想とデメリット|口コミ・他社比較まとめ(専門家が解説するインターネット(Wi-Fi)の全て Wi-Fiの森)
「「NC Wi-Fi」とは?」と同様になりますが、贅沢すぎるくらいです。
⑦「ポケットモバイル」はクリーリングオフが使えます
端末が到着してから8日以内であれば、違約金なしで解約が可能。「思っていた速度が出ない」や「自宅が圏外に」といった場合に備えて、到着したらすぐに試してみよう。
もし、合わないなら8日以内に連絡をして、早めに解約の手続きをしておきましょう。
ただし、通信料なども無料だが、事務手数料の3000円だけ払う必要があります。
また、端末の返送代金(800円ほど)も必要。注意しましょう。
「ポケットモバイル」のデメリット
つぎは、「ポケットモバイル」のデメリットについてお話します。大きく分けて5つ。
- 「ポケットモバイル」の初月は1ヶ月分の料金が必要になります
- 「ポケットモバイル」は接続まで少し時間がかかります
- 「ポケットモバイル」は申し込みに本人確認書類が必要になります
- 「ポケットモバイル」はクレジットカード払いのみ
- 「ポケットモバイル」では、未成年は申し込みできない
①「ポケットモバイル」の初月は1ヶ月分の料金が必要になります
「ポケットモバイル」は初月が日割りにならない。1ヶ月分必要になります。月末に申し込んでしまうともったいない。申し込む際には、気をつけましょう。
なお、月途中での申込むの場合は、発送日を翌月にすることも可能。電話などで確認しておこう。
②「ポケットモバイル」は接続まで少し時間がかかります
「ポケットモバイル」だけの問題ではない。クラウドWi-Fiは端末を起動させてから、Wi-Fiがつながるまで少し時間がかかります。
1分ぐらい待つことになります。慌てないようにしておこう。
③「ポケットモバイル」は申し込みに本人確認書類が必要になります
「ポケットモバイル」を申し込むときは、本人確認書類(免許証など)が必要になります。本人確認書類の種類は、
となります。申し込む際には確認しておこう。
④「ポケットモバイル」はクレジットカード払いのみ
「ポケットモバイル」はクレジットカード払いのみとなります。口座振替では申し込みができない。
⑤「ポケットモバイル」では、未成年は申し込みできない
「ポケットモバイル」では、未成年の方は申し込みできない。どうしても、申し込みたい方は、ご家族の方にお願いしてもらいましょう。
まとめ
以上のように、「「ポケットモバイル」のおすすめ」についてお話しました。
月額3,250円で100GBまで使えるのが、コストパフォーマンスにも◎。また、補償に盗難や紛失が付いており、非常に助かります。
しかし、初月が1ヶ月分の料金がかかってしまうのが最大のデメリット。発送日を延ばすることも可能。出費を抑えめたい方は電話などで伝えていきましょう。
それでは。
参考文献 |
|
---|---|
![]() |