しんちゃんの一人になっても生き抜く教養娯楽ブログ

こんにちは。しんちゃんです。このブログは、この先の未来はますます深刻になってきています。家族や友達などにも頼ることもできない状態になります。そうなってしまうと一人でなんとかしないといけない。一人になってもいいように教養娯楽を楽しめるようにこのブログで記載します。一人でも多く生き抜くためにも提供いたします。よろしくお願いいたします。ジャンルは、書籍、映画、旅行(お出かけ)、ニュース、余暇を投稿いたします。

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

【まとめ記事】一人で生き抜く書籍・漫画6作(2021年1月編)

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

f:id:Q45vb4:20210123115014j:image

 

こんにちは。しんちゃんです。

今回は、「【まとめ記事】一人で生き抜く書籍・漫画6作(2021年1月編)」についてお話しします。

 

書籍・漫画を読んでも生き抜くことができないでしょという方いますよね。しかし、読んで行動しなければ、生き抜くことができない。

 

  1. 疑う力:堀江貴文
  2. ゴーマニズム宣言SPECIALコロナ論:小林よしのり
  3. ゴーマニズム宣言SPECIALコロナ論2:小林よしのり
  4. 東京改造計画:堀江貴文
  5. 働き方1.9:ヒロシ
  6. ゴミ人間:西野亮廣

 

そのためには、紹介する書籍・漫画6戦とブログ記事の記事を読んで、生き抜いていきましょう。

 

 

①疑う力:堀江貴文

 

 

「疑う力:堀江貴文」は、現在でも通ずる内容ばかり。

 

まず、マスメディアは中立の立場ではなく、都合のいい情報ばかりしか放送しない。悪いニュースしか放送する理由は、CMが関係しています。ストレスがたまるのでCMを見て、商品を買ってもらうのが狙い。

 

つぎに、パソコンやスマホの使い方によって、自由になれます。仕事の幅が大きく増え、個人でも稼ぐアイテムとして使えることが可能。下手したら、小学生でもできてしまう話にも。

 

しかし、パソコンやスマホを使ってほしくない大人たちが。スマホ中毒やゲーム中毒などといった扱いしたがります。そんな大人たちを無視して、使いまくって、使い倒した方が勉強にもなります。

 

最後に、○○離れは当たり前。昔の常識が今の常識には通用しない。マイホーム、車離れなどは当たり前になり、日本の人口がどんどん減少していきます。いろんな知識を鵜呑みにせず、知識を得て生き抜いていかないといけない。

 

www.shinchanhitori.com

 

ゴーマニズム宣言SPECIALコロナ論:小林よしのり

 

 

ゴーマニズム宣言SPECIALコロナ論:小林よしのり」は、メディアの報道に違和感だらけ。何も調べずに怖い怖いという方がよっぽど怖い。コロナ論を読んでほしい。

 

最初に、データを無視する専門家を信用してはいけない。根拠のあるデータがあるにも関わらず、自粛延長したのかがわからない。「新型コロナウイルスが怖いぞ」という空気を作ってしまい、失業率が増加し、自殺者が増えていく結果になってしまった。

 

つぎに、日本人はお上に従ってはいけない。「ステイホーム」を進んだ結果、失業率や自殺者が増えていた。

 

それにも関わらず、「ステイホーム」を進んでしまった。「ステイホーム」は自由を失う言葉でもあった。素直は時として、毒にもなります

 

最後に、経済の方が一番重い。命より経済の方がもっと大事です。お金がないと入院することができない。国はある程度負担してくれます。しかし、負担しても払えきれない額になってしまうことも。

 

www.shinchanhitori.com

 

ゴーマニズム宣言SPECIALコロナ論2:小林よしのり

 

 

ゴーマニズム宣言SPECIALコロナ論2:小林よしのり」は、②と同様、メディアの報道に違和感だらけ。

 

最初に、感染者と陽性者は同じではありません。「感染者が300名」という報道。

 

しかし、報道している感染者と全然ちがって、報道が発表される数字は、あくまでも「陽性者」であって、感染者でもない。

 

言葉だけで鵜呑みにしていてはもっと危険です。検査によって、コロナではないことも。注意しないといけません。

 

つぎに、サイエンスを学んでいかないといけない。新型コロナウイルスはどういうウイルスなのか、他の事象と比較、関係付け、条件に着目、多面的に追究したり、調べたり、考察して解決していくのがサイエンスです。

 

しかし、岡田春恵はそれを無視。比較していないため、煽りまくっています。煽りまくっている専門家や医者などを信じずに、自分の頭で考えていきましょう。

 

他にも、「youtubeに反対意見がない」があります。こちらもチェック。めんどくさがらず、情報収集はしっかりしておきましょう。だまされないためにも。

 

www.shinchanhitori.com

 

④東京改造計画:堀江貴文

 

 

「東京改造計画:堀江貴文」は、生き抜く知識をアップデートしたいかたはおすすめ。

 

最初に、キャッシュレス決済をアップデート。一度やり方さえ覚えれば、現金からキャッシュレス決済へアップデートできます。PayPay、メルペイなどがあります。自分がやりやすい方に利用しよう。

 

次に、オンラインを活用して、先に進んでいきましょう。みんなといっしょに合わせると先に進むことができない。

 

できる子はオンラインを活用し、できない子はオンラインとオフラインを利用すればいい。先取学習して生き抜いた方がマシです。

 

最後に、正解のない時代に生き抜こう。現在、正解を覚える作業になっています。興味を失ってしまいます。失わないためにも身近なものでもいいから興味をもっていこう。生きた知識を探せばいい。あせらずに。

 

どんな内容でも勉強せずに生き抜くことはできません。最初はむずかしいかもしれない。だけど、コツコツやれば生き残れます。やっていこう。

 

www.shinchanhitori.com

 

⑤働き方1.9:ヒロシ

 

 

「働き方1.9:ヒロシ」は、一人で生きたい方はおすすめ。

 

最初に、人に合わせる必要なし。集団行動だと気分とか関係なしにやらなければなりません。

 

しかし、一人だと苦痛がなく楽しむことができます。思いついたときに思いのまま行動することが可能。

 

つぎに、誰とも相談せずにやっていこう。身近な人は新しいことを挑戦していないため、こわいとかわからないなど言います。真に受けるとチャンスがなくなってしまいます。

 

時間の無駄になるので、誰とも相談せずに自らやっていきましょう。やらないよりマシ。

 

他にも、ネットツールも無理をしない、一人で即決断しようもあります。そちらもチェック。

 

一人で生きたいのであれば、人と合わない、誰とも相談しない、即決断していこう。コツコツやっていけば、一人で最強に。最強になって生きていきましょう。

 

www.shinchanhitori.com

 

⑥ゴミ人間:西野亮廣

 

 

「ゴミ人間:西野亮廣」は、自分の軸を持ちたい方はおすすめ。

 

最初に、競争に参加してはいけない。自分はどこで戦っていくかが大事です。戦う場所をまちがってしまうといくらがんばって無意味になります。把握していくのも大事です。

 

つぎに、知らない自分を認めよう。人間生きていくと知らない言葉がたくさんでてきます。知らない言葉は認めて、勉強していけばいい。学校の知識や会社の知識などだけではもったいないです。

 

最後に、一人でもやっていこう。流行を知っていくのも大事。しかし、追いかけすぎると自分の軸を失ってしまいます。流されずに自分を貫き、客観的に見ていくのも大事です。

 

自分の軸を持つためには、競争に参加しない、知らない自分を認め、一人でやっていくこと。自分の軸を自信もって、やっていきましょう。

 

www.shinchanhitori.com

 

まとめ

 

以上のように、「【まとめ記事】一人で生き抜く書籍・漫画6作(2021年1月編)」についてお話しました。

 

一人で生き抜く書籍・漫画6作を紹介いたしました。知識のアップデート、だまされないため、自分の軸をもっていくなど不可欠。

 

本日紹介した書籍・漫画を読んだり、過去に書いた記事を読んで生き抜いて行動しましょう。

 

それでは。