ねえねえ興味あると思うのだけど、芸能人の結婚離婚不倫などの情報って、何か役に立つの?
多くの人は芸能人の結婚離婚不倫などの情報だと、真剣に食らいつくよね。真剣に見てしまうよね。
今だと、永野芽都や田中圭、大谷翔平などだと食らいつく。ファンの人もいれば、ファンじゃない人も敏感だろうけど。
だけど、政治や経済などのむずかしい話は食らいつかない。無関心だよね。
芸能人の結婚離婚不倫などの情報を知った上で、何か役に立つのでしょうか?
また、生活に影響するのかな?
正直、どうでもいいですよ。知ったところで何の意味があるのですか。あるのなら、具体的に説明してもらいたい。
冷静に考えてみればさあ、他人の生き方しているよね。本人になりきって生活しているよね。一心同体みたいに。
自分ではないよね。自分自身やっているわけではない。気付いていないよね。気付いていなければやばいよ。
自分の生活を大事にしないとダメだよ。取り返しがつかないことになってしまうから。
芸能人の結婚離婚不倫などの情報で似ている体験があります。
それは、昔、あるキャラクターのファンのグッズを買っていました。買い漁っていた時期がありました。
欲しくて欲しくてたまらない。そんな感じになっていました。あと、かっこいいというのもありました。
だけど、集めたところでなんも意味がなかった。生活がよくなったのか、よくなっていない。お金が減っただけです。
単なる自己満足しかない。ただただ集めているだけ。
今思えば、ステッカー1枚だけにしておけばよかったなあと後悔しています。今でもそう思ってしまいます。
たくさん使ってしまったけれど、生活に破綻しない金額が残っていたので、よかったです。ホッとしています。
もし、続けていたら、お金がなくなり、両親に迷惑かけていたかもしれません。
アニメ「サザエさん」の磯野波平の「ばっかもーん!」と言われても不思議ではありません。
ファンを依存するとおかしなことになってしまう、この経験を思い出した。
あと、ファンとの距離の取り方にも学んだ。
だから、自分たちの生活を大事にしていかなければならない。
ファンのことしか考えないことになってしまったら、生活に大きく影響してしまう。自分自身なくなってしまったら、終わってしまうよ。
周りの人から助けられなくなってしまうよ。食べるものがなくなってしまうよ。お金もなくなってしまう。
だから、自分自身大事にしようよ!