しんちゃんの一人になっても生き抜く教養娯楽本屋さん

【一人で生き抜く楽しむ本屋さん】読書は得られるものがとても多い。「新しい知識」「視野の拡大」「興味のなかった未知の分野」など。コツコツ繰り返し読むことで、知識が定着し、それが教養を身につけることに繋がります。また、書評ブログに必要なことを発信いたします。さらに、店長であるしんちゃんが日々思ったことを記録した「しんちゃんの記録」も。

マンガ-からかい上手の高木さん

高木さんと勝負した時点で負けだよ。高木さんを舐めていたら、痛い目を見るぞ!

高木さんと勝負したら、確実に負けてしまう。 「からかい上手の高木さん(8)」を読んだ。 本書の中から、「けん玉」「自転車」「保健室」「体育倉庫」を読んで、高木さんの頭の回転良さがあった。 すべてを見ているかのように。まるで、池上彰のように。高…

高木さんの方が一枚上手だった!高木さんはすぐに女優さんになるべきだ!(「からかい上手の高木さん(7)」より)

高木さんの方が一枚上手だった!高木さんはすぐに女優になるべきだ! 「からかい上手の高木さん(7)」を読んだ。 読んだなかで「入学式」「お土産」「催眠術「Tシャツ」「教科書」を通じて、高木さんはなんでもなれてしまう恐ろしさを感じた。 それと同時…

高木さんは流石に恐ろしい。そもそも作者・山本崇一朗先生は天才すぎるよ。(「からかい上手の高木さん(6)」より)

知らなかった。高木さんと山本先生の凄さと恐ろしさを。 今回も「からかい上手の高木さん(6)」を読んだ。 どの話もすごいけど、特に「デート」「石蹴り」「宝探し」は過ごすぎた。 それらだけでなく、高木さんと山本先生の凄さを知った。それだけでなく、…

サンプルを手にしたときから、「ズッキュン!」しまくる日が始まった!高木さんのかわいさに参りました!超集編①

初めて「ズッキュン!」させてくれたのは高木さんだった。 本屋さんに来たとき、あるサンプルマンガがあった。気になったので、読んでみることにした。 表紙だけでワクワクさせてくれるとは。あまりのかわいさに思わず「ズッキュン!」。 元乃木坂46の秋元真…

知らなかった。高木さんが知らないうちに大人の女性になっていく。まだ、中学生なのに、大人の女性に見えてしまうよ。(からかい上手の高木さん(5)より)

高木さんが知らないうちに大人の女性になっていく。 私たちは知らなかったかもしれない。いや、いつの間にかそうなっていたかもしれない。子どものように見えてしまったかも。 知らないうちに大人の女性になっていた高木さん。名探偵コナンの灰原哀みたいに…

高木さんの魅力に負けてしまうよ。高木さんの魔力に西片は逃げられない。(「からかい上手の高木さん(4)」より)

高木さんの魅力に負けてしまうよ。高木さんの魔力に西片は逃げられない。というか逃げることができない。 高木さんのかわいさに西片だけでなく、読書もメロメロになってしまう。ポケモンの「メロメロ」のわざみたいに。魅力に負けてしまうよ。逃げることもで…

かわいくなっても小悪魔高木さん健在!高木さんはすべてお見通しである!(からかい上手の高木さん(3)より)

小悪魔高木さん健在であり、からかいも進化していく。まさにポケモンみたいだ。第3巻からなじみの顔になっていき、高木さんがかわいくなっていく。西片は少しイケメンになってきている感じだ。 実際、高木さんが実在したら、すごくかわいいだろうなあ。今田…

高木さんの罠に引っかかりまくる!「ズッキュン!」洗脳、再びやられてしまった!(「からかい上手の高木さん(2)」より)

第2巻も再び「ズッキュン!」してしまったよ。「ズッキュン!」洗脳しちゃったよ。 クレヨンしんちゃんのしんのすけみたいではないぞ。デレデレしてしまった私がいたわ。恥ずかしいわ。恥ずかしいよ。 それはそれでいいとして、第2巻も「ズッキュン!」し…

サンプルを見た時はズッキュン!高木さんの魅力に洗脳されてしまったよ。(からかい上手の高木さん(1))

サンプルを見た時はズッキュンしてしまった!忘れられないくらいに。ズッキュンしたのは初めてかもしれない。まるで、今田美桜ちゃんと同じくらいズッキュンしたかもしれません。おおげさかな(汗)初めて高木さんを見たとき、衝撃的でした。高木さんの魅力…