しんちゃんの一人になっても生き抜く教養娯楽本屋さん

【一人で生き抜く楽しむ本屋さん】読書は得られるものがとても多い。「新しい知識」「視野の拡大」「興味のなかった未知の分野」など。コツコツ繰り返し読むことで、知識が定着し、それが教養を身につけることに繋がります。また、書評ブログに必要なことを発信いたします。さらに、店長であるしんちゃんが日々思ったことを記録した「しんちゃんの記録」も。

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

【書評&要約】「二ホンという滅び行く国に生まれた若い君たちへOUTBREAK:秋嶋亮」

「コロナ禍になってから、ますます二ホンがおかしくなったよね」 「急にワクチン接種が始まるし、おかしすぎるわ」 「二ホンの政治もおかしくなっているわ」 上記のように、二ホンの異常さに敏感になっている人に向けて書いています。しかし、二ホンの異常さ…

【書評&要約】「続・二ホンという滅び行く国に生まれた若い君たちへ:秋嶋亮」

「二ホンって、国民のためにやっていないような気がしてならない」 「二ホンの政治家は何を考えているのか、まったくわからないわ」 「二ホンって、どんどんおかしくなっているような気がします」 上記のように、二ホンのことについてしっかり考えているのか…